やーまさ

スポンサーリンク
タガタメ

【タガタメ】小ネタ:ゼニーの限界値

限界値は2,147,483,647ゼニー21億~です。汚い数字!?なんでこの値なのか、解説していきます。 実際の限界値の検証 GWでいろんなイベントが復刻されていましたね!アルケミスト諸兄はコインを集めて雫と交換したり、CCで...
タガタメ

【タガタメ】小ネタ:ヴォダの注意点

隣接バフは誰かが動いてから適用速いんじゃなかったんかい!を避けましょう。(もしかしたらアビリティによって挙動が違うかも?) あれ?そっちが先?? 三大精のヴォダ。とってもセクシーで素敵ですよね。しかも強い。特に注目すべきはこち...
タガタメ

【タガタメ】バフとデバフ ~目指せ大ダメージ~

過ぎたるは及ばざるが如し。オーバーフローに気を付けて大ダメージを目指せ。 1.バフとデバフとは バフは何かを強化するもの、デバフは何かを弱化させるものです。ここでの「何か」とは、ステータスだったり補正だったりします。味方を強化...
タガタメ

【タガタメ】CT計算:上級編 ~詠唱と詠唱短縮~

詠唱速度ってなんやねん。間に合ってくれ…頼む…祈りを捧げるくらいなら、計算できるようになりましょう! (先にCT計算の初級編と中級編を読んでくださいね) 1.詠唱とは 詠唱って聞くとどうしても魔法のイメージですが、タガタメに...
タガタメ

【タガタメ】小ネタ:一括強化に気をつけろ!

装備の図片が足りねぇ。やったー!割引500ガチャで新ユニット神引き!早速育て…られないじゃないか!足りねぇ!!なーんてことありますよね。 一括強化に思わぬ落とし穴? ユニット育成に欠かせない一括強化。一気にJOBレベルを11ま...
タガタメ

【タガタメ】CT計算:中級編 ~CT操作~

動かさなければどうということはない。味方を速く、敵を遅く。CTの操作について解説します。ここではCT自体の操作に加えてCTの溜まり方の操作も併せて説明していきます。 1.概要 味方にはクロックアップと素早さバフをかけてCTを付...
タガタメ

【タガタメ】CT計算:初級編 ~CTの基本仕様~

CTって一体なんなんだ。そもそもチュートリアルに出てきたか?そもそもチュートリアルってこのゲームにあったっけ… 1.CTとは 「戦闘に参加しているユニットの行動順を管理する値」のことです。ゲーム画面で言うと、これのこと。 ...
雑記

ごあいさつ

こんにちは。やまため。管理人のやーまさと申します。 やーまさによるためになるかもしれないお話。と言うことで、とりとめもない話やゲームの話をしていきたいなぁ。と思っている所存でありましてからにしてからにして。当面は「誰ガ為のアルケミス...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました