【タガタメ】小ネタ:一括強化に気をつけろ!

タガタメ

装備の図片が足りねぇ。
やったー!割引500ガチャで新ユニット神引き!早速育て…られないじゃないか!足りねぇ!!なーんてことありますよね。

一括強化に思わぬ落とし穴?

ユニット育成に欠かせない一括強化。一気にJOBレベルを11まで上げて一括装備までしてくれる…めっちゃ便利ですよね。なんと昔はありませんでした。公式のTwitterを遡ってみると、 2017年9月14日に実装されたようです! それまではそう、1ずつ地道に上げていたのです…色々便利になりましたね(しみじみ)

とはいえこの便利な一括強化。素材不足に悩むいたいけなアルケミストを困らせるちょっとした落とし穴を持っています。

問題はエンチャントするとき

ユニットを大幅に強化してくれるエンチャント(以降EC)。以下のような流れで強化していませんか?
 ①ベースのジョブを一括強化
 ②ECジョブを開放(装備品返却)
 ③ECジョブを一括強化
 ④装備品の強化

問題はこの②の「装備品返却」にあります。

こんな感じで返ってきますよね。

さーて装備品も返ってきたし、損することなくECジョブを強化していくぞ~!と思ったそこのあなた。ECジョブの専用装備の作成画面をよく見てみましょう。

ふむふむ、専用装備の図案とその他何点かの素材が要るのね…専用装備の図案の作り方はっと…

は―なるほどEC用の図片80個と普通の図案1個から…

あれ!?
さっき返ってきたはずなのに無いじゃん!!

はい。まさしくこれが落とし穴です。

返ってきたのは完成品、欲しいのは図案。

改めて先ほどの画像をもう一度見てみましょう。

アイコンに注目してください。
 EC解放時の返却品:完成品
 Job強化に必要な物:図案

従って、返ってきたものでECジョブを強化することは出来ないのです…
(この例で言うと、他に強化を待っているヴァルキリーが居れば無駄にはなりません)

どうしても損したくない!素材がカツカツなんだ!!という方は、面倒ですがベースジョブのレベルは1ずつポチポチ上げましょう。

(追記)
Twitterとコメントで良いこと教えてもらいました!
ユニットのレベルを50~56あたりで止めておけば、一括強化してもJobレベル11の装備品を装備しないとのことです。(あれ、もしかして常識??)
理由は女神像が装備できるようになるのがレベル57だからですかね…?Jobレベル11になって装備できるものだけしちゃったりしないのだろうか。
私は全キャラ育成しきることを信条にしているため現在確認ができないので、新キャラ引けたら確認してみます。という訳で新キャラ出ろ。なるべく早く。

終わりに

難しい内容ばかりだと疲れてしまうので、本日は小ネタにしてみました。
…楽したかったんです。すみません。ポートレイドの準備をしないとマスターにおこらrうわやめろなにをする

EC装備、結構カツカツになりますよね。ならない?そうですか?特にダークナイトや吟遊詩人、プロフェッサー、忍者などは持っているユニットも多いので不足しがちです。大変だー!でも強化したい!でもAP無い!!という方もいると思います。

そんな方は丁度いま(2020/4/10現在)エンヴィリア念装のビジョン値が確定で上がるビジョンクリアクエストが開催されていますので、☆3念装の「未来への展望」(通称:噴水)を持って行きましょう。 ビジョンクリアでエンチャントマテリア2000個が手に入ります。 周回の際は、念装を限界突破5にしておくことをお忘れなく!

それでは。

コメント

  1. ワギナオ より:

    当時はLv55(54?)にしてJobマ止めてましたね…。
    今はありったけの資産で豪遊プレイですが…(笑)

    • やーまさ より:

      ワギナオさん、いい情報ありがとうございます!私はコツコツ1ずつ上げていました…なんでもっと早く教えてくれなかったの、、、
      豪遊も分かりますw油断すると変なのなくなるのでお気をつけて!!

タイトルとURLをコピーしました