【タガタメ】小ネタ:真理念装の強化をオトクに

タガタメ

いや経験値素材余ってるよ。
そんなこと言わないで!!足りなくなる時ありませんか??俺はあるよ。たまにだけどね…
この記事は素材の有り余っている上級者さんよりは、すべてがカツカツな時期であろう初心者さんにおすすめです!

ちょっと強化してから限凸がオトク

イベント産の☆5真理念装。わざわざ全部集めて全部Lv40にする必要はないのですが、どうしてもしたくなっちゃうんですよね。そんな時、以下の手順で強化をしてませんか??

①6枚確保
②ベース1枚に5枚を素材として限界突破
③5凸したベースに強化素材をつぎ込み

実はこれ、ちょっとだけもったいないんです!
素材として使用する5枚に強化素材を使ってレベルを上げてから、ベースとなる真理念装に使用すると経験値が多くもらえますよ。オトクな手順は以下の通り。

①6枚確保
②素材となる念装に「ラットンの新たな希望」を1枚ずつ使用
 ※新たな希望は、一番大きい5万経験値の素材です。
③ベース1枚に先ほど強化した5枚を素材として限界突破
④5凸したベースに強化素材をつぎ込み

これだけで、「ラットンの新たな希望」6枚分、経験値にして30万もの節約になるのです!

実際何が起きているか?

画像で見てみましょう。

未強化の☆5真理念装の経験値は1枚当たり2万です。

対して、「ラットンの新たな希望」の経験値は1枚当たり5万です。
この1枚で☆5の真理念装のレベルは12まで上がります。

そして、Lv12の☆5真理念装の経験値は1枚あたり13万です!

もともと2万経験値の念装に5万経験値の素材を使用することで、13万まで経験値を上昇させることができました!

つまり、以下のようになります。

 ・未強化の☆5念装5枚 … 10万経験値
 ・「ラットンの新たな希望」5枚 … 25万経験値
 ・Lv12の☆5念装5枚 … 65万経験値


そのまま強化していたら、未強化5枚+新たな希望5枚で35万経験値であったところが、先に素材となる念装を強化しておくことで、65万経験値が得られ、差分の30万経験値がオトクということになりました!

※実際はもう少し強化した方がオトクだったり、1万の素材を何枚か使用した方がオトクだったりするかもしれません。興味のある方は損益分岐点を探ってみてくださいね!(他力本願)

終わりに

いかがだったでしょうか?こうは書きましたが実際は1枚ずつ強化する~とかってめんどくさいですよね。私は面倒なので一気に素材を(略
とは言え初期の頃は強化素材が足りなくて頭を悩ませたものです。そんな方がいらっしゃったら、ぜひこの内容をちらっと思い出してくださいね。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました