【タガタメ】小ネタ:ヴォダの注意点

タガタメ

隣接バフは誰かが動いてから適用
速いんじゃなかったんかい!を避けましょう。(もしかしたらアビリティによって挙動が違うかも?)

あれ?そっちが先??

三大精のヴォダ。とってもセクシーで素敵ですよね。しかも強い。特に注目すべきはこちらのサポートアビリティ!!

味方の火力増強のみならず、素早さを上げて効率よく敵を倒すのにも寄与してくれます。なんて素敵なんだヴォダ姉さん。好き。早速使おう。

早速この二人で出撃!鍛錬場では1枠目と2枠目は隣接して出撃するから、ちょっとだけ遅い世界樹クロエが先に動くはずだな!!いざ出撃!!!

あ、あれ…何でヴォダが先に動くの???おかしくない?

隣接バフはマップの誰かが動いてから

このサポアビ「水の執行者」は、隣接者を強化するだけであり、ヴォダ自体のステータスに影響を及ぼすわけではありません。ということは、ヴォダのCTが100になるタイミングを考えればCT計算で現象がつかめるはず。以下を念頭にちょっと追いかけてみましょう。
 ヴォダ:素早さ146
 クロエ:(隣接バフ)素早さ179
 クロエ:(隣接バフ)素早さ138

単位時間ヴォダクロエ
(バフ)
クロエ
(バフ)
備考
114.617.913.8
229.235.827.6
343.853.741.4
458.471.655.2
57389.569
687.6107.482.8最初がヴォダなので、
クロエにバフ効いて無さそう
7102.2125.396.6今ここ?
クロエのCTが96なら確実

隣接バフが戦闘開始と同時に効いていれば、先に動くのはクロエということになります。が、現実としてヴォダが先に動いている。計算の結果から、クロエのCTが96であれば、ヴォダ行動時点ではクロエに隣接バフは働いていないように思えます。早速クロエのCTを見てみると…

96でした。なるほど?この時点ではヴォダの隣接バフは効いて無さそうです。この時点で、以下の推論が成り立ちます。
 ヴォダの隣接バフは
 ①ヴォダが行動してから発動する
 ②味方の誰かが行動してから発動する
 ③敵味方の誰かが行動してから発動する

詳細の確認


では、ここでヴォダよりももっと早いユニットに登場してもらいましょう!

という訳で、何でそんなに早いんだ。美しいぞテティスさんの出番です。その素早さは驚異の248!!(念装、装備込み)早く強化欲しいですね~~!!早速同時に出撃してみます。

テティス行動時点のCTは画像の通りです。テティスの素早さは248なので100↑になるためには5単位必要です。クロエのCTを計算してみると69 / 5 = 13.8。やはりクロエの素早さにはこの時点ではバフはかかっていなさそうです。

アイコン的にも、テティスの次はヴォダが動きそうです。ここでテティスを待機させてみます。

…もう一回テティスのターンが来ました。早い。(くっそ説明役に選ぶユニットを間違えたな)しかし、テティスの次に動くユニットがヴォダからクロエに変わっています!この時各ユニットのCTは全員100になっていました(画像略)。
このことから、
 マップ上の誰かが動いてから隣接バフが適用?
という推測が立てられます。そういう前提でCT計算をしてみましょう。

単位時間テティスクロエヴォダ備考
124.813.814.6
249.627.629.2
374.441.443.8
499.255.258.4
51246973テティスのターン。
クロエよりもヴォダのCTが溜まっているため、
顔アイコンはテティスの次にヴォダとなる。
ここでテティスをその場で待機
同時にクロエの素早さ179になると仮定
5646973テティスCT60消費
688.886.987.6
7113.6104.8102.2再びテティスのターン。
顔アイコンが余剰の多い順になる
(テティス→クロエ→ヴォダの順)

これで少なくとも味方の誰かが動いてからヴォダの隣接バフが発動するということがわかりました。後はテティスの代わりに敵が早い(5単位以内に行動=素早さ200以上)クエストを選んで、クロエがヴォダより先に動けば、敵が動いたら~なのか味方が動いたら~なのかの証明が取れます。

色々試してみましたが、「己が限界を射抜く者」。これに素早さ205のスズカが居ました。これで試してみたところ…

見事、ヴォダより先にクロエのターンがやってきました!このことから、
「ヴォダの隣接バフはマップ上の誰かのターンが回ってきた瞬間から適用」ということがわかりました!

…ただ以前別のクエストで試したときは敵のターンは関係なく味方の一番早いユニットが動いた瞬間~だったような…

いずれにせよ、戦闘開始と同時に早くなっているわけではないようなので、注意しましょう!!

終わりに

いかがだったでしょうか。実はランクマッチ用にヴォダ入りのクソパナイスなパーティを検討していた時に、「あれ?なんか行動順おかしくね??」となったことが調べるきっかけでした。

ダメージ関連のステータスに関しては、誰かのターンから適用されれば問題ないような気がしますが、素早さに関しては色々な調整で効いてくると思うので注意が必要ですね!

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました